2017年1月22日(日)
初心者向けウクレレクリニック開催!

東京荻窪のカフェ, "Acousphere Cafe"にて初心者向けウクレレクリニックを開催!
ビートルズのLet It Beの弾き方をお伝えします!
ウクレレの貸し出しもできるので、まだ楽器をお持ちでない方もご参加頂けます!
この機会にぜひウクレレを始めてみませんか?

詳しくはこちら!

2012/11/30

ギターの種類について! テレキャスター編

Editer Yosuke Hayasimoto (Sonascribe)

こんにちは!sonascribeの林本陽介です!

エレクトリックギターと呼ばれるものにはいくつか種類があります。
それぞれのタイプごとに音色や弾いた時の感触は大きく変わり、ギターのイメージがそのまま音楽のイメージに反映されていることもすくなくありません!

今回はエレキギターの中で独特の音色と個性を放つテレキャスターについて紹介いたします。

自分の好みにしっくりくるギターを見つける参考にして頂ければと思います!






テレキャスター(Telecaster) 通称テレキャス。1952年にフェンダー社より発売された世界初の量産型のエレクトリックギターです。

強いアタック音とギャリンと突き抜けるような高音がテレキャスターの最大の特徴です。
低音弦をつかったリズムプレイでも軽やかなくっきりした音を出すことができます!

歪ませた時は暴れるようなとても攻撃的な音になります。
この荒々しさは他のギターでは味わえないものだと思います。

テレキャスターは一枚板のとても無骨なデザインです。複雑な木工技術が盛り込まれたギブソンのギターとは対象的です。
ネジ留めされたネックなど、工業製品として生産効率を重視した設計がなされています。
この量産向けの設計がテレキャスターの音を作ったといえます。
例えばブリッジ部の金属プレートはボディとブリッジ部のパートを別ラインで効率よく組み立てるための工夫でしたがテレキャスターの鋭い高音はこの金属プレートによるものなのです。

テレキャスターやストラトキャスターの音は大量生産のための工夫の結果、偶然生み出されたものだったんですね。

Sonascribe Notes
テレキャスターはカッティングにおいてその真価を発揮すると思います。
跳ねるような鋭いアタックはリズムを一層グルーヴィーなものにしてくれます!

リズムが特に重要なファンクやR&Bのギタリストにはテレキャスターの愛用者が多いです。
Cornell DupreeとSteve CropperはR&Bを代表するギタリストですが、テレキャスターのカッティング一発で曲に躍動を与えています!

テレキャスターは自然とソロよりもリズムを弾きたくなるようなギターだと思います!
そのシャープな音が弾き手をリズムの世界へ引っ張り込んでいくのだと思います!