2017年1月22日(日)
初心者向けウクレレクリニック開催!

東京荻窪のカフェ, "Acousphere Cafe"にて初心者向けウクレレクリニックを開催!
ビートルズのLet It Beの弾き方をお伝えします!
ウクレレの貸し出しもできるので、まだ楽器をお持ちでない方もご参加頂けます!
この機会にぜひウクレレを始めてみませんか?

詳しくはこちら!

2012/12/12

ギターの種類について! セミアコースティックギター編

Editer:Yosuke Hayashimoto (Sonascribe)
こんにちは!sonascribeの林本陽介です!

エレクトリックギターと呼ばれるものにはいくつか種類があります。
それぞれのタイプごとに音色や弾いた時の感触は大きく変わり、ギターのイメージがそのまま音楽のイメージに反映されていることもすくなくありません!

今回はソリッドギターとフルアコの中間であるセミアコースティックギターについて紹介いたします。
自分の好みにしっくりくるギターを見つける参考にして頂ければと思います!






セミアコースティックギター、通称セミアコ。GibsonのES-335(いーえす さんさんご)が代表的なモデルです。故に335タイプなどと呼ばれることもあります。 セミアコの魅力は音色のフレキシビリティの高さ、ロングサスティーン、そして薄いボディの取り回しの良さにあると思います!

ボディの内部が空洞になっているタイプのギターです。
フルアコと違う点はボディの真ん中にセンターブロックと呼ばれる木が入っていて内部が2つに隔てられている点です。
またボディ厚はレスポールと同じくらいです。
ボディが薄ければセミアコという訳ではありません。例えばEpiphone Casinoはセンターブロックがなく、ボディが完全に空洞なのでフルアコになります。

このセンターブロックと薄いボディによりフルアコよりも幾分ソリッドギター寄りの音になります。
ソリッドボディの豊かなサスティーンとアコースティックギターの豊かな中音域を持ったギターです。
歪ませればレスポールのような重厚な音、クランチやクリーントーンならば軽いカッティング向けの音になります。

Larry Carltonはじめ多くのフュージョンギタリストが使用していますがR&Bのギタリストにも人気があります。

Sonascribe Note
セミアコはラウンドワウンド弦が張られることが多いため、CDなどで聞けるセミアコの音はほとんどソリッドギターのようです。
しかしセミアコはフラットワウンドを張ることで音の印象が大きく変わります!
フラットワウンドを張ることでフルアコのようなジャズトーンも出せるようになりますのでぜひ試してみてください!

弦の選択やアンプの設定で色々なジャンルの音楽に使えますが特にソロプレイで太い音を求めている方には強い味方となってくれると思います!